2ペンスの希望

映画言論活動中です

「真夏の大冒険」アナもまた戦っている

実況アナウンサーもまた戦っている。ちょっと前に、オリンピック中継ならではの特別編成枠=「JC:ジャパンコンソーシアム」という混成チームによる放送枠割り当て方式 について書いた。NHKを中心に民放各局選りすぐりのアナウンサーがしゃべりの技を競う。

彼らにとっても一世一代の大舞台なのだ。競技についての知識ゼロの人(管理人のことだ)、普段あまりスポーツを見ない人(これも管理人のことだ)に、どう伝えるか、モロに「人格(哲学・倫理)」が露出し、「表現力(美学)」が問われる。

何を隠そう、TV観戦に備えて何だかなァ~と思いながらもいそいそとガイドブックを準備した。Sports Graphic Number がほぼ日と組んで出した本。

f:id:kobe-yama:20210806054114j:plain

いかにも の「ほぼ日商法」だが、中に「五輪実況アナの勝負勘と哲学にまつわる座談会」が載っている。印象に残った発言を幾つか拾ってみる。

局を代表する選手なので、歴代事前の中継資料が山ほど準備され、しっかり練習するのだが、中には彗星のごとく現れ、まったく情報のない選手が活躍することもある。そんな時は、

見た目を表現しようとする(元NHK刈谷アナ)そうだ。

正しいと思われる言葉でなくても、見ている側の思いと一致する言葉の方が心に残る(テレ朝進藤アナ)

余計なことは言わない(テレ朝進藤アナ)

汚してはけない(TBS初田アナ)

練習や試合を見続けることでしか養えない感覚は、スポーツアナウンサーの命だと思う。それがない人は面白くない(元NHK刈谷アナ)

生の声がすべて(元NHK刈谷アナ)

捨てる勇気(テレ朝進藤アナ) ‥‥