2ペンスの希望

映画言論活動中です

Alice Guy

映画の始まりに、リュミエール兄弟の名は有名だ。映画史の冒頭には『工場の出口』や『ラ・シオタ駅への列車の到着』の記述が必ずのように並ぶ。しかし同じ時期、フランスで活動した女性監督がいたことは知らなかった。最近 読んだ本(『彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家』【2023.12.フィルムアート社】)で知った。

アリス・ギィ Alice Guy (Alice Guy-Blaché とも

www.youtube.com

映画界にも根強く巣食う男性優位のバイアス補正、知られざる女性監督の「復権」というわけだ。

記録映画の始まりはリュミエール兄弟、物語映画の開祖はジョルジュ・メリエス、‥そんな定説に新しい光を、という思い、分からぬ訳でもない。

けど、そんな上っ面の腑分けで事が済むわけでもなかろうに、とも思ってしまった。(フェミニズムにもジェンダーにも鈍くってゴメンなさい。けど 映画を作るのは“人間の仕事”ってことでいいんじゃない、男性でも女性でもなくってさ。)

1895年 リュミエール『水をかけられた散水夫』(『庭師と小さないたずらっ子』)


www.youtube.com

1897年 メリエス『舞踏会のあとの入浴』


www.youtube.com

コメディあり、ストリップあり、特撮やSFXだってあった。映画の黎明期は、もっともっと何でもあり・輻輳・未分化・混沌、‥きっと わくわくハラハラどきどき時代だった筈なのだ。

と ココでふと、十二年前、当ブログを始めたころの文章を思い出した。

(恥ずかしげもなく、再掲してみる。)

JLG×山田宏一 映画史定説転覆 - 2ペンスの希望

なんとまぁ、昔も今も あまり変わっていない。進歩がないというか、軸がぶれずに終始一貫というか‥‥嘆息。