2ペンスの希望

映画言論活動中です

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『魔女 WITCHES』

以前『海獣の子供』を読んで面白かった漫画家 五十嵐大介さんの旧作『魔女 WITCHES』を読んだ。【小学館IKKI COMIX 2004〜2005年】印象的だったシーンを備忘録風に綴っておく。 第2集から[PETRA GENITALIX](タイトルは、生殖の石を意味するギリシャ語から…

「労働映画百選」

ちょっと前、東京に住む先輩から「日本の労働映画百選」という冊子を頂戴した。 劇映画、記録映画というジャンル、映画・テレビという枠を超えて、日本の労働にまつわる映画百本が選ばれている。19世紀末リミュエール社の派遣キャメラマンによる「明治の日本…

手で作る 「蟻鱒鳶ル」縁起

さらに昨日の続き。岡さんの自力建設ビル、三日目。今日のポイントは、手で作る。 「土工をやって、鳶をやって、鉄筋屋やって、型枠大工をやってと1個1個、順番に攻めて」今に至る岡さんは「手で作る人」だ。(最近は、色んなものを口で作ったり、頭で作っ…

コンクリート建築

昨日の続き。岡さんの自力建設ビルの話。お題は、コンクリート建築。 引用は、いずれも雑誌『熱風』連載記事「大工の棟梁中村武司の木造建築造りの仲間たち 8」(2016年6月号) 中村武司さんの言葉から。 (管理人の責任判断で、一部割愛したり、言い…

セルフビルダー

東京都港区三田聖坂。大型マンションに挟まれた12坪の敷地に、地下1階、地上3階、全体で4階層のコンクリートビルが建設中だ。 着工は2005年11月、11年を超えた今も建築作業は続いている。 作っているのは、岡啓輔さん(1965年福岡生)。新聞…

モリムラ展

森村泰昌の展覧会最終日に行ってきた。 そう、30年間様々な画家に扮してなりきり写真を自撮りしてきたあのアーティストだ。 正直半信半疑だった。「私を消したいわたし」という屈折した自己顕示欲に付き合わされるのはなんだかなぁ〜。 どんだけ自分が好き…

背反有理2016水無月

棚卸しをもうひとつ。 背反有理2016水無月。「誰にも隠されていないが、誰の目にも触れない」 「何も起きていない現実が世界中で起きている」 岸政彦 『断片的なものの社会学』(2015年5月)「何もかも、これからさ」 「何もかも、とっくにはじまっ…

編曲家つづき

編曲家:萩田光雄さん。手掛けた編曲は4000曲を超えるそうだ。 代表作の一つ。山口百恵の「曼珠沙華」【1978年12月21日CBSソニーよりリリース】 冒頭のナレーション、阿木燿子さんの詩はいささか時代がかって好き嫌いが分かれそうだが、イントロのアコーステ…

編曲家

音楽は、若い頃からからっきし駄目だった。聴くのはキライじゃないが、譜面は読めないし、楽器も弾けない。 (何、けっこう三味線も弾くし法螺も吹くじゃないか、なんて冗談は無しでお願いする。) 最近勧められて読んだ一冊『ニッポンの編曲家 歌謡曲/ニュ…

勿体陳列半完成品映画

ほぼひと月ぶりの更新。相変わらずのペースで映画は観ている。 一カ月足らずで一五本。新作もあれば、戦前の旧作も。邦画も洋画も。劇映画も記録映画も。当たり前だが、感心したのもアチャーな映画もある。 昨夜は神戸のミニシアターに出掛け、封切りで見逃…